
RA経営士・中級受験の流れ(申込み)
-
- 書籍の購入
-
学習に必要な書籍は書店でお買い求めいただけます。書名は旧資格のままのですが、内容は適切です。
テキスト名:「貸家経営診断士・貸家経営アドバイザー 資格試験公式テキスト」
問題集名 :「貸家経営診断士・貸家経営アドバイザー 資格試験公式問題集」
- 学習が完了したら、以下の流れで受験してください。
-
- 受験申込み(予約) -いつでも受験できます-
- 試験はCBTSに委託しておりますので、CBTSのアカウントにログインします。CBTソリューションズで初めて受験される方は、アカウントを作成してください。
全国250か所以上の試験会場の中から、ご希望の試験会場と日程を選択し、受験予約をして頂きます。受験のご予約は、会場が混雑している場合がありますので、お早めに予約をしてください。
-
- 受験料
-
受験料8,000円(+税)を、クレジットカード、コンビニエンスストア決済、Pay-easy(ペイジー)決済でお支払い下さい。
-
- 資格証明書コピーの提出
- RA経営士・中級には受験資格が必要ですので、事前にご確認ください。
受験資格の確認を行いますので、資格証明書のコピー(余白に氏名と連絡先を記入)を送付してください。- 送り先
-
Mailshikaku■kashiya-keiei.jp
※■を半角@(アットマーク)にしてお送りください。FAX0120-3456-04
郵送〒732-0064 広島県広島市東区牛田南1-8-39
一般社団法人 貸家経営塾
-
- 試験実施~試験結果
- 試験は、予約した試験会場にあるコンピュータで行います。試験の結果は試験の終了と同時に確認することができます。
-
- 登録手続き
- 試験に合格した方は、登録手続きをして頂きます。登録手続きを行わなければ、資格認定は行われません。詳細は登録についてのページで確認してください。